はちみつイチゴ 〜今日もありがとう〜

パートタイムママの日記

久しぶりです。

こんばんは。藍です。

暑さの厳しい7月に交通事故にあいました。

朝晩は涼しくなり、確実に季節は移り変わりました。

あっという間の夏でした。

 

事故そのものは、新聞にもならないような小さなものなのでしょう。

でも、当事者にとっては一大事でした。

そして、痛みと戦っています。

さらに、色々と事故にさえ遭わなければということもありました。

 

信号待ちで止まっているところを後ろから追突されました。

夫が運転していて、助手席に私、後部座席に娘が座っていました。

突然の衝撃にびっくりしながらも冷静に110番をしたはずなのに、

状況が上手く説明できない。何よりも心臓がばくばくしていて、

痛いところがあるのかどうかもよくわからない。

とにかく、娘には車から出ないようにと。

 

見た目で怪我をしているところはないことを確認。

パトカーを待つ、救急車を待つ。

人も集まっている。

 

首が痛く、吐き気がある夫は救急車で病院へ。

私も首が痛む。娘は痛くないという。

ぶつけてないのね、よかったと思う。

でも、娘だけ置いていくわけにいかない。

3人で救急車へ乗り込むと、警察の人が車はどうするかときいてくる。

 

ディーラーに連絡をして取りに来てもらう。

あ〜、先月車検通したばかりなのにと思う。

 

だんだん、頭が混乱してくる。

搬送先の病院のカルテを作るからと、名前と生年月日を聞かれる。

9歳の娘に生年月日は?と聞かれても、せいねんがっぴの意味がわからない。

誕生日はわかっても何年生まれかわからない

 

代わりに答えるが、結局、誕生日を間違えた診察カードが出来上がっていた。

夫と私はレントゲンを撮り、骨に異常がないことを確認して、

頚椎捻挫と診断された。

 

痛くないと言った娘だけ、レントゲンも撮らずに診断がつかなかった。

ここがそもそもの失敗。

同じ車に乗っていて、追突場所に近い場所に座っていて

なんでもないはずがなかった。

本人の言葉を信じてしまった。この時にレントゲンだけでも撮っていれば。

その後のことは、なかったかもしれない。

 

ただ、その時は夫も私も自分のことで精一杯で。

私はただ娘の手を放せなくて、放すと震えてしまって。

救急のスタッフは アドレナリンが出でいるだけで心配ないという。

アドレナリンってなに?なにがおこっているの?

 

しばらくすれば落ち着くと言われた。のんびりしているわけにもいかず、

次の行動に移る。もう夕方だ。お昼食べてないなとぼんやり思う。

 

最低賃金が変わると、働き方はどう変わる?

こんばんは。藍です。

 

最低賃金が2桁アップされることが決まりそうです。

東京都は25円アップで932円になりそうです。

 

こんなんじゃやってられない。と声もあります。

時給で25円アップすると月94時間働いている人は、2,350円月収がアップします。

ワンコインランチに4回参戦できます。

パートの主婦の場合、夕食に1品、多くつけたくなりますね。

 

でも、中には自身の所得に税金のかからない103万円にに収入を

抑えたい人もいることでしょう。

 

 103万円÷12ヶ月でひと月約85,800円です。

現在の最低賃金(東京907円)の場合は月94時間ほどです。

最低賃金が932円になると、月92時間と2時間少なくなります。

 

少ない時間で、今までよりも多く収入を得られるので

嬉しいと思う方もいる反面、実際には103万円を超えてしまう方も出てくるでしょう。

その場合は、源泉所得税という形でお給料から税金分が差し引かれます。

手取り金額が減ってしまう方も出てきます。

 

103万円前後で働いている人にとって、悩むところです。
このまま、時給アップして103万円を超えて、税金を払うか。
時間を調整して103万円以下に抑えるか。
それぞれの状況もあるので一概に言えませんが。

 

さらに、10月からは健康保険・厚生年金の対象拡大に伴い、

それぞれの保険料の個人負担がかかる方も出てきます。

 

1)週20時間以上

2)月収 8万8000円以上

3)501人以上の事業所

4)学生でない人

 

以上の要件をみたす適用事業所で働く人は健康保険、厚生年金に加入することになります。

この保険料の負担が増えるので、さらに手取り金額が減ってしまう可能性があります。

手取り金額を減らしたくない場合は、就業時間を調整して、

103万円を超えないようにすることが今までよりも必要になります。

 

 

今後、加入対象はさらに拡大される可能性があります。

収入を抑えて、税金や保険料を支払わずに済ませるのか、

税金や保険料の支払いをして、さらに収入を伸ばしていくのか。

 

それぞれの家庭で事情が違います。

夫の年収が多い場合は、妻の収入は抑えて扶養の範囲で働く方が世帯収入が高くなります。

妻が扶養の範囲を超えて、税金や保険料を負担しても世帯収入が上がる場合もあります。

もちろん、妻が扶養の範囲を超える場合に伴う支出とのバランスも考慮が必要です。

信号停止中に後ろから追突されました。

こんばんは。藍です。

 

先日、信号待ちで停まっていたら追突されてしまいました。

幸い、ヘッドレストに頭をぶつけただけでフロントガラスにぶつかったり、

手足が挟まったりもせずに済みました。

 

その場で110番に連絡し、まずは警察に来ていただきました。

夫が運転していたので、私は助手席にいました。

2人とも首が痛むのでそのまま救急搬送されました。

車はディーラーに連絡してレッカー移動されました。

相手の方の脇見運転ということです。

 

救急車の中で、検温や血圧、脈拍の測定があり、自分の氏名、生年月日、の確認がありました。

カラーで首を固定されます。救急車の中は以外と揺れました。

ERでもまた、氏名、生年月日、年齢の確認があります。

 

首のレントゲンを撮り、診断の後、重篤性はないので帰宅して良いことになりました。

受付に行くと、交通事故は保険が適用されないので、自費になりますと告げられました。

後日、保険会社から返金されると言われましたがお会計をしてびっくり!

 

夫は普段も高血圧で通院しているので1万円未満でしたが、私は初診で救急搬送、

薬投薬もありで2万円を超えてしまいました。ふたりあわせて3万円を軽く超えました。

 

その後、管轄の警察署へ行き調書を取られ、自動車のディーラーに向かい車を確認しに行きました。

車は後ろバンパーとテイルゲートが凹んでしまいました。

先月車検を通したばかり、初めての車検です。(泣)

 

 家についたときには事故発生から4時間が立っていました。

なんだか疲れた1日で首も痛いし、そうそうに寝てしまいました。

 

ところが大変なのは翌日です。

まず自分の自動車保険に連絡をして事故受付をしてもらいました。

さらに、医療保険にも事故受付をしました。

過失割合は10対0です。どこからいくらぐらい出るのが相場なのでしょう?

訳も分からないまま、昨日は次から次へと連絡が入り携帯電話が鳴り続けていました。

相手の保険会社、車のディーラーの担当営業、同乗していなかった子どももかけてきて

長話するつもりなくても長話になってしまいました。

 

 

聞かれることは同じなので、誰に話したかわからなくなってしまいました。

連絡を受けたら必ず、相手の方のお名前や連絡先、保険担当の方の名前と

連絡先をメモしておきましょう。

そんなこんなであっという間に時間が経ってしまいました。

 

ちなみに2日目以降の治療費は保険会社が病院に連絡してくれ、窓口での支払いはなくなりました。

同時に車の修理の手はずも整えました。

まだまだ手続きは続きそうです。もちろん領収書を取っておくことはいうまでもありません。

 

梅雨が明けないので天地返しも見送りです。

こんばんは。藍です。

 

週の初めは暑くて、もう梅雨が明けてしまうのではないかと思っていました。

特に月曜日は真夏のようでした。

そして木曜日からは気温が上がらず。

 

梅雨らしい天気になってしまいました。

2月に仕込んだ味噌の天地返しを今週末に決行しようと思っていましたが、

今週は見送りです。

 

天地返しとは、仕込んだ味噌の上下を入れ替えることを言います。

亀の中に入っている味噌を丸めながら取り出し、

先に出した味噌から順番に亀に戻していきます。

 

美味しい味噌ができますように、と願いを込めながら。

取り出す時は大きな鍋の中に丸めた味噌を入れます。

 

結局、鍋に味噌がついてしまうので、きゅうりでみそをすくって食べます。

きゅうり味噌が美味です。今年は来週かな〜

ドラッカーと会計の話をしよう!を読んで

 

こんばんは。藍です。

 

今日は雨降りで寒いくらいの天気でしたね。

こんな時は家でまったりと読書したいです。

今、読みかけの本が3冊あります。

 

その中の1冊が「ドラッカーと会計の話をしよう」という本です。

文庫化されたので買ってみました。

 

 

ドラッカーと会計の話をしよう (中経の文庫)

 

まだ途中ですが、少しずつ読み進めています。

 

 

学童保育でカレーパーティ!ありがたいです。

こんばんは。藍です。

 

7月20日、1学期の終業式の学校が多かったのではないでしょうか?

少し前に比べると、給食の終了日も遅くなりましたよね。

昔は2週間くらい前から4時間授業で、給食がなくなったような記憶ですが、

昨今はギリギリ昨日まで給食がありました。

 

小学生の娘は、昨年まで学童保育に通っていました。

今年は6時間の日も増えるので卒業しました。

給食がなくなると、家で昼食を食べなければなりません。

もちろん、お弁当を用意していくのですが、1人でお弁当を食べるということが

かわいそうに感じます。

 

「個食」

夕食は家族全員で食卓を囲んでいた世代にとっては、

昼食とはいえたった1人で話し相手もなく食べることがせつないです。

本人は別にぃ〜時にしていない様子ですが。

 

そんな時、学童保育でカレーパーティをするという案内がありました。

学童保育と同じ施設を利用する児童館との共同主催で、200円の参加費で

一緒にカレーを食べ、5時30分まで遊んで帰ってきました。

やはり、お友達や下級生と食べるお昼は美味しかったらしく、

おかわりした!と嬉しそうでした。

 

制度や費用の面で問題点はあるのでしょうが、

こんな取り組みが増えてほしいです。

例えば、普段は学童に通っていなくても、長期のお休みの時は一時入会できるといいです。

お弁当持って学童で過ごし、夕方帰ってくる規則正しい生活が送れます。

特に夏休みはありがたいです。

日中1人で過ごすことは、大人にとってはなんでもないことですが、

まだまだ不安があります。

毎日ではなくても、週3回利用できると嬉しいですし、助かります。

 

これから始まる夏休み、本人はワクワクしている様子ですが、

親はドキドキでたまりません。

中には、心配だから塾の夏期講習に通わせるという家庭もあるようです。

我が子はそれほど勉強が好きではありません。

 

親のいない間に羽根を伸ばすことを楽しみにしているようです。

そんな風に成長していくのでしょうね。

まずは明日、夏休み水泳教室に参加するそうです。

学校のプールで1時間ほど泳いできます。

午後は家で夏休みの宿題をすると言っていますが、どうなることやら楽しみです。

 

何はともあれ、夏休みが始まりました。

いっぱい思い出を作って元気に2学期を迎えてほしいと思います。

母の心配は尽きないですが、親の心子知らずです。

 

楽しそうに夏休みの予定表を作っています。

 

「パートは有休を取るな」という経営者はブラックなのか?ホワイトなのか?

こんばんは。藍です。ちょっと愚痴です。

 

わたくし、パートで週5日働いています。勤務時間は9:00〜17:45です。

正社員は8:45〜17:45の職場です。

先日、小学生の娘が体調不良で学校を休みました。母であるわたくしも休暇を取りました。

後日、有給休暇の申請をすると「当日の突然の休暇取得は有給休暇と認めない」と言われました。

曰く、予め申請を出してこその有給であって、当日の急な休みは欠勤扱いとするとのことです。

正社員は有給休暇の取得率が低いのに、パートは高いことが原因だそうです。

 

子供の体調不良、予めわかる方法ありますか?

子供のもしもに備えるために、正社員ではなくパートを選んでいます。

有給休暇の使い道は2人の子どもの授業参観や保護者会、面談そして病欠です。

それなのに、有給休暇はダメと言われると悲しいです。

 

世間一般にどうなのでしょう。

有給休暇は事前申請に限られるものなのでしょうか?

法人ではなく個人事業主の職場なので、経営者の考え方次第なのでしょうか?

以前の職場は法人でした。後から申請しようが、どんな理由で休もうが申請すれば有給休暇でした。

その時は正社員でしたが、派遣でも同様でした。

有給休暇は理由を問わないと聞いたことがあるのですが、職場は環境によって違うのでしょうか?

 

時給で働いているので、実働が1日違うとかなり差がでます。

この現状は仕方がないことなのでしょうか?

パートなのに有給休暇なんて贅沢なことなのでしょうか。

 

自分の仕事さえ滞りなく進めていれば、比較的休みやすい職場です。お互いが助け合いフォローできています。パート同士の横のつながりもいい方だと思います。

反面、正社員は責任があるからと取りにくいそうです。

 

素人判断ですが、

改善すべきは正社員が有給休暇を取りやすくすることであって、不公平をなくすためにパートの有休を認めないことではないと思うのですが。

「みんなの幸せを考える」と理念に掲げる経営者です。

でも、「正社員の幸せ」であって「パートの幸せ」ではないですね。

 

女性の働きやすい職場ってどんなところでしょう。

結果、休んだんだからいいじゃないかという意見もありです。

ノーワークノーペイで間違ってはいないです。

ならば、有給休暇ってなんのためにあるのでしょう?

 

女性が働きやすく、子育てしやすい職場が増えてほしいものです。

保育園の待機児童の問題も深刻ですが、経営者の意識改革も必要だと思われます。

病児保育を充実させたところで、病気の時こそお母さんにそばにいてほしいと思う鍵っ子の

心のケアは誰がするのでしょう。できるのはお母さんだと思うのですが。

 

ちょっとモチベーションの下がる出来事でした。